業務案内
	
		- ビジネスに、社会に、そして環境に、真摯な姿勢で取り組む企業とともに
 
		-  光和産業は、社会基盤の構築・整備に必要とされる各種資材や機器を幅広く取り扱っています。
		
 「お客様とともに考える商品提供」を通じて得た商社としての業務経験や知識を活かして、これからも持続可能な社会の発展に貢献します。 
	
	
	
	
	
	
	
	「光和の小象は、気が利く小僧」
	
光和産業株式会社は、頼りになる
	
「商人(あきんど)」集団です。
	
	
	
	
	
	時代の流れを嗅ぎとるしっかりした鼻と
	
皆様の要望をはっきりと聞き取る大きい耳を持ち
	
ご注文の商品をきっちりお届けする
	
親しみのあるビジネスパートナーでありたい
	
そんな思いを「象」のマークに込めて・・・ 
	
	
	
	新着情報
	
		- 2025-9-25
 
		- 
			 「一社一健康宣言」にエントリーしました。
		
 
	
	
	
	ごあいさつ
	
		- 「豊かさ」の実感を、みなさまのもとへ
 
		-  わたくしども光和産業は、1970(昭和45)年の創業以来、みなさまの身近な商社として、つねにご満足いただける商品の提供を心掛けてまいりました。
 必要かつ満足できる商品を広範囲にわたって調達し、タイムリーに納得のゆく価格で納品するという商社に求められるビジネススタイルを、忠実に実践してまいりました。
 これからも、経験に裏打ちされた豊かな商品知識を活かしながら、みなさまのよきパートナーとして、豊かな社会づくりのお役に立ちたいと願っております。
 人間相互の思いやりと、自然に対するやさしい心くばりが何よりも必要な時代に、あすの豊かさを探求し、商品に「こころの豊かさ」を添えて、大切なみなさまにお届けいたします。
                                    
光和産業株式会社代表取締役
 西村 友里佳
		 
	
	
	
	会社沿革
	
		
		| 1970年 1月 | 
		資本金250万円をもって、大分市大字小池原宮の下1171番地にて設立。
		 機械工具、鋼材、高圧ガス、溶剤の販売を開始。 | 
		| 1972年12月 | 
		食品事業部を設け、食品および食品機器の製造販売に着手。
		 東京都港区新橋に東京支店を開設。 | 
		| 1975年11月 | 
		ランス事業部を設け、ランスパイプの製造販売を開始。 | 
		| 1975年12月 | 
		資本金を500万円に増資。 | 
		| 1976年 1月 | 
		大分県果実農業協同組合連合会杵築工場に、食品事業部の設計・施工による特許アイスオレンジ製造設備を完成。 | 
		| 1979年12月 | 
		大分県果実農業協同組合連合会と技術提携。
		 東京支店を閉鎖し、食品事業部を本社へ移行。 | 
		| 1988年10月 | 
		大分市新栄町6-2に社屋を新築し移転。 | 
		| 1994年 1月 | 
		資本金を1,000万円に増資。 | 
		| 1994年 8月 | 
		資本金を3,000万円に増資。 | 
		| 1998年 6月 | 
		住友金属工業株式会社環境・プラントエンジニアリング事業部と販売代理店契約を締結。
		 一般廃棄物処理プラント・リサイクルプラザの建設サポート業務に着手。
		 福岡県春日市に福岡支店を開設。 | 
		| 2005年10月 | 
		住友金属工業株式会社環境・プラントエンジニアリング事業部廃止により、販売代理店契約が終了。
		 福岡支店を閉鎖。 | 
		| 2017年 4月 | 
		佐賀県鳥栖市に鳥栖出張所を開設。 | 
		| 2024年 3月 | 
		エコアクション21 認証・登録。 | 
		| 2024年 7月 | 
		本社改築を行い鳥栖出張所を閉鎖。 | 
		| 2025年 6月 | 
		事業継続力強化計画 認定。 | 
		
	
	
	
	会社概要
	
		- 会社概要
 
		- 
商 号  光和産業株式会社
法人No  5320001001101
所在地  〒870-0919 大分県大分市新栄町6番2号
      TEL 097-558-5553(代)
      FAX 097-552-2559
設 立  1970(昭和45)年1月26日
資本金  3,000万円
役 員  代表取締役社長  西 村 友里佳
     取締役 会 長  西 村 慶 治
     取締役 副会長  西 村 容 子
         
		- 業務内容
 
		- 
各種工作機械及び部品の販売
機械工具、電動工具の販売
鋼材、鋼管の販売
高圧ガス及び溶材の販売
バルブ、継手、配管材料の販売
建築資材、建設機械の販売
計量証明及びコンサルタントに関する業務
上記各項に付帯する一切の業務
		 
		- 取引銀行
 
		- 
伊予銀行大分東支店
大分銀行日岡支店
福岡銀行大分支店
		 
	
	
	
	
	営業品目
	
		- 鋼管・鋼材
 
		- ステンレス鋼・製品全般
 
		- バルブ・継手・配管材料
 
		- 建設機材全般
 
		- 高圧ガス・関連機器全般
 
		- 合成樹脂製品全般
 
		- ゴム製品全般
 
		- 水中ポンプ・排水ポンプ全般
 
		- 空気圧縮機
 
		- 電動工具全般
 
		- 機械工具全般
 
		- ボルト・ナット全般
 
		- 運搬機器全般
 
	
	
	
	
	
	
	アクセス
        
	
	
所在地  〒870-0919 大分県大分市新栄町6番2号
電 話  097-558-5553
FAX  097-552-2559
	
	
	
	採用情報
	
		- キャリア採用(中途採用)
 
		- 
キャリア採用(中途採用)を受け付けております。
最新の募集要項につきましては、ハローワーク大分よりご確認下さい。
 
» ハローワークインターネットサービスはこちらから
         
		- 新卒採用
 
		- 
現在、新卒採用は受け付けておりません。